Blog

ブログ

  1. TOP
  2. ブログ
  3. 【Vol.4】さいたま新都心ショールーム完成までの軌跡

検索

【Vol.4】さいたま新都心ショールーム完成までの軌跡

2025.08.21(木)さいたま新都心店 完成までの軌跡

JR埼京線 北与野駅から徒歩3分、いよいよ9月オープンに向けて着々と準備が進んでいる「さいたま新都心ショールーム」。

前回のブログ(https://shimazawa.co.jp/blog/details_2985.html)では、情報インフラを整えるための弱電引き込み工事の様子をご紹介しました。今回は、いよいよショールームの顔となる部分、木工事の進捗をお届けします!

 

■木工事とは

木工事とは、壁や天井の石膏ボードを貼った下地に、木材でさらに下地を組んでいく工程です。私たちのショールームでは、キッチンパネル洗面化粧台といった設備を安全かつ美しく設置するために、一つひとつ丁寧に木材を組んでいきます。

この工程があるからこそ、お客様に快適なリフォームをご提案するための機能性と、空間を彩るデザイン性の両立が可能になります。

大工さんの熟練した技で、ショールームの各スペースが少しずつ表情を変えていく様子は、まさに職人技の結晶です。

 

▼プレカット木材建て方工事

※木造住宅や建物を作る際に行われる「建て方(たてかた)工事」のうち、あらかじめ工場で加工された木材(プレカット材)を現場で組み立てていく工法のことです。

 

▼ストックヤード床下地工事

※ストックヤードとは資材や商品を一時的に保管しておく場所のことですが、当ショールームでは執務スペースとなります。

 

▼ストックヤード下地状況

 

▼ストックヤード下地完成

 


今回の進捗のご報告は以上です。

オープン予定の9月が目前に迫っています。次回のブログは木工事の続きとなります。どうぞお楽しみに!

続きのvol.5はコチラから▶https://shimazawa.co.jp/blog/details_2987.html

さいたま市中央区、さいたま新都心エリアでリフォームをご検討中の方は、ぜひ当社の新しいショールームにご期待ください。

 

=========================================================

さいたま市・川口市・蕨市・戸田市・越谷市・草加市で戸建てやマンションの水回りリフォーム、内装工事、外壁塗装など、住まいのお困りごとはございませんか? TOTOリモデルクラブ、LIXILリフォームネット、タカラスタンダードパートナーショップ、クリナップ水まわり工房加盟店である嶋澤啓工務店が、お客様のご要望に寄り添い、誠実さと確かな技術で理想の住まいを実現します。お見積もり・ご相談は無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。

=========================================================



リフォームをご検討されている方は
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

Tel. 0120-4038-15

受付時間 / 午前9時~12時午後13時~18時

無料見積り
来店予約
電話でお問合せ
閉じる

スマホの方は電話番号をタップで発信できます。

受付時間 午前9:00~12:00 午後13:00~18:00 定休日・祝日
浦和ショールーム

048-710-7081

受付時間 午前の部10:00~12:00午後の部13:00~17:00 定休日 月・祝(日は営業不在)
川口ショールーム

048-280-6805

受付時間 午前の部10:00~12:00午後の部13:00~17:00 定休日 月・祝(日は営業不在)
オンラインリフォーム相談サービス