
メニュー
News
新着情報
2022.09.20(火)
2022.09.20(火)
平素よりホームページをご覧くださりありがとうございます。
この度、嶋澤啓工務店は新店舗として
嶋澤啓工務店 浦和ショールームを来年オープンすることとなりました。
ホームページでは、完成までの様子をお伝えして参ります。
第三回目となる今回は、コンクリート基礎工事の様子を
お伝えいたします。
前回の記事はこちらから⇩
https://shimazawa.co.jp/news/details_4511.html
型枠建て込み状況
耐圧盤コンクリート打設完了しましたら、
その上に型枠を組んで
立上り部分のコンクリートを打設していきます
脱型状況
立上りコンクリート打設後、
養生期間を経て型枠を脱型します
脱型状況全景
コンクリートから複数出ているのがアンカーボルトです
次工程での土台の固定に使います
設置位置は構造計算により算出され、
柱の引抜力が大きくかかる箇所には
長い専用のアンカーボルトを使います
そして柱にもホールダウン金物※を用いて
より堅固に木造躯体と基礎を緊結していきます
※ホールダウン金物とは…地震などの揺れの際に、
柱が梁や土台から抜けないようにするための
金物のことです
次回更新も乞うご期待ください。
※追記
10/19更新いたしました。
次回記事はこちらから⇩
Tel. 0120-4038-15
受付時間 / 午前9時~12時午後13時~18時